ヒト幹細胞培養的コスメ研究室の美山美子です。
今日のお肌も着々と生まれ変わっていて嬉しい!
ヒト幹細胞培養液コスメについて詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!
エイジングケアをもっと勉強したい!
エイジングケアを仕事にしたい!
このブログの読者の方の中にはそんな方も少なくないと思います。
エイジングケアリスト美山美子は、資格よりも知識や実践が大事だと思っているので、特に資格は取っていませんが、資格を取るための勉強は、無駄にはならないはず!
そこで、今日はエイジングケアリストのための資格や講座をいくつかご紹介したいと思います。
アクティブエイジ指導協会
「魅力ある人生のコーチング力を養成する」と言うことで、アクティブエイジ・ダイエット指導士を養成しています。本科(プラクティショナー)、専科(アドバイザー)、師範科(インストラクター)があります。
1回の講習でもらえる認定証もあるようですよ!
ちなみにここの名誉理事長の森吉臣先生は、美山美子のかかりつけのドクターで、非常に信頼できる方です。って言うかいつ会っても若い!笑
アンチエイジングアドバイザー
アンチエイジングアドバイザー
(NPO法人日本アンチエイジングメディカル協会)
<カリキュラム>
1.アンチエイジングとは
2.世界の長寿者が教えるもの
3.デトックス
4.活性酸素と抗酸化・免疫
5.アンチエイジング 食事療法
6.アンチエイジング 運動療法
7.アンチエイジング 精神療法
8.アンチエイジングのための美肌
9.アンチエイジング医療(美容皮膚)
10.アンチエイジング医療 ドック、内科
うーん!どれも面白そうですね!
アンチエイジングフードマイスター
アンチエイジングフードマイスター
(一般社団法人日本アンチエイジングフード協会)
ベーシック講座のカリキュラムは下記とのこと。
これもとっても面白そうですよねー!!!
こういった講座を受講される方は、お医者様や管理栄養士とかシェフとか、カフェをやられている方から、家族や自分の健康のために!という方まで幅広いようです。
エイジングケアに興味のある皆さん、お勉強したいと思っている方は、問い合わせをしてみても良いかもしれませんね!
エイジングケアリストの美山美子がお届けしました!