ヒト幹細胞培養的コスメ研究室の美山美子です。
今日のお肌も着々と生まれ変わっていて嬉しい!
ヒト幹細胞培養液コスメについて詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!
お通じやデトックスを目的にヨモギ茶を飲んでいる方は少なくないと思います。かくいうエイジングケアリスト美山美子も5年以上、緑茶のかわりに毎朝飲んでいます。
多いときは朝晩二回飲みますが、朝は必ず飲みます。
朝イチに飲むものは、体に速やかに吸収されるので、質のいいものを取ることが大事。
最近は
1)まず口をゆすいで、夜の間に口の中にたまった雑菌などを排出
2)Fitlineのジュースを飲む(常温)
3)漢方薬(十全大補湯)を飲む(お湯で)
朝おきたときは喉がかわいているので、ここまではわりと立て続けに飲んでいます。
そのあと!
PC作業をしたりしながら飲むのがヨモギ茶です。

でも!
ヨモギ茶なら何でも良いという訳ではありません!!
無農薬はもちろんですが、ちょっと気になってることが、、、
それはっ!
都会を離れると、道端にヨモギがたくさん生えているのを良く見かけます。
そこで用を足しているワンコの姿、、、
さすがにあのヨモギを商品にすることはないでしょうが、、、
そして、そんなことも気になったエイジングケアリスト美山美子がネットで調べまくって見つけたのが、マルシェピュアさんのこのヨモギ茶!

・人里離れた場所に自生
・無添加100%
・別の産地のよもぎや、他の健康茶とのブレンドは一切していません
などなど!
人里離れてるってところが特に気に入りました。
まあ、それはそれで他の動物はいるかもしれませんけどね!笑
ってことで、最近はここのヨモギ茶を飲んでいます。
このページには、
ヨモギに含まれている成分や、ヨモギ茶のおいしい飲み方なども詳しく書かれているので参考にしてみてくださいね!

このサイトではほかにも南九州霧島山麓のどくだみ茶なども!
http://www.marche-pure.com/SHOP/tp009-50.html
ちなみに、エイジングケアリスト美山美子は、出がらしのヨモギ茶の葉っぱでヨモギご飯を作ったりもします!ふんわり良い香りがしておすすめですよ!
そして、飲むヨモギ茶はきちんとした品質のもの、一方で、ヨモギ風呂などに使うヨモギは、安めのもの、というようにうまく使い分けてみてくださいね!
エンジョイヨモギライフ!
エイジングケアリスト・美山美子の「何を食べる?何食べない?」でした!